なぜリアボーテは結果が出るの?
- Lilas Beautysalon
- 4月17日
- 読了時間: 2分
更新日:4月18日
肌が変わる“仕組み”をやさしく解説
いろんなスキンケアを試しても、なかなか肌が変わらない。
そんな経験、ありませんか?
実は私自身も、リアボーテに出会うまでは
“何を使ってもいまいちピンとこない”状態でした。
でも、リアボーテと出会ってから
肌の調子がぐんぐん整っていくのを実感したんです。
その理由は、リアボーテが持つ「肌が本来もつ力を高める仕組み」にありました。
⸻
リアボーテのコアにあるのは“肌再生”という考え方
リアボーテは、表面的な保湿や一時的な対処ではなく、
お肌の土台から元気にしていく“肌再生”に着目したスキンケアです。
その中でも、特にすごいのが「ヒト幹細胞培養液」を中心にした処方。
実はこの幹細胞培養液の保有量は、リアボーテ製品を開発している
渡辺製薬会社ができてから一気に増加しました。
これによって、より高濃度・高機能な処方が可能になり、
しっかり結果につながる“攻めのスキンケア”が実現しています。
⸻
“バランスの良い処方”が、肌に選ばせる
リアボーテの魅力は、単に含有量が多いことではなく、
**肌の状態に合わせて必要な成分を“自ら選ばせる”**ような
バランスの整った処方設計にあります。
つまり、肌の調子がいいときには**「攻めるケア」でグッと引き上げ、
不調のときには「守るケア」**でそっと整える。
まるで肌と会話するように、今必要なケアを自然と選びとれるのがリアボーテです。
⸻
ホームケアと組み合わせることで、もっと変わる
サロンでのトリートメントももちろん大切ですが、
日々のホームケアと組み合わせることで
**肌の変化が“加速”**していきます。
クレアスキンシリーズやグランスキンシリーズなど、
ホームケアアイテムにもリアボーテのこだわりがぎゅっと詰まっていて、
トリートメントとの相乗効果で、お肌がどんどん育っていきます。
⸻

まとめ
リアボーテは「高級なだけのコスメ」ではありません。
一人ひとりの肌に向き合い、内側から本来の美しさを引き出す。
そんな“肌が変わる理由”が、きちんとあるスキンケアなんです。
本気で肌を変えたい方にこそ、ぜひ知ってほしい仕組み。
まずはご自身のお肌で、リアボーテのちからを感じてみてください。
⸻
▼Instagramも日々更新中▼
サロンでのケアの様子や、ビフォーアフター、
ホームケアのコツなども発信しています。
ぜひチェックしてみてくださいね!
リアボーテを“正しく続ける”ためのヒントは、
こちらの記事でご紹介しています。